【福祉の豆知識シリーズ】福祉の仕事紹介編④

④ 利用者と現場をつなぐ「サービス管理責任者」

サービス管理責任者(通称:サビ管)は、障害福祉サービス事業所において、利用者一人ひとりの「個別支援計画」を作成し、支援内容の調整やスタッフの指導も行うキーパーソンです。

現場と利用者、その家族、関係機関との橋渡し役として、チーム全体の動きを見ながら支援の質を高めていく仕事です。

福祉現場での一定の実務経験や研修の受講が必要ですが、そのぶんやりがいも大きく、「専門性を活かしてキャリアアップしたい」という方にぴったりの職種です。

この記事の動画版はこちら👇