「どこまでお願いできる?」「うちの法人にも合う?」

まずは無料相談から。安心してご利用いただける料金体系をご案内します。

1.サービスの特徴

当センターの会計・経営支援サービスは、1拠点ごとに契約・料金を設定しています。
法人の規模や地域にかかわらず、すべての拠点で同一水準のサービスと金額でご提供します。

📌 初回相談・お見積りは無料です。ご検討中の方もお気軽にご連絡ください。

※※他社との違い、比べてみてください※※

「他の支援会社との違いが分かりづらい…」
そんな声を受け、当社と一般的な会計顧問との違いを整理しました。

競合との比較表

比較項目当社(福祉経営サポートセンター)一般的な税理士・会計顧問
サポート内容会計、経営支援、補助金、IT導入、WAM分析まで包括支援会計・税務処理が中心
契約形態売上金額に関係ない定額制、包括支援月額顧問料+スポット対応が一般的
実績補助金採択率80%以上、
不採択1件のみ全国1位実績の弥生会計導入支援
実績非公開・明記されていないことも多い
法人への対応特養・保育園・障がい施設など業種別に最適化支援業界知識が浅いケースもあり
会議対応理事会・評議員会にも出席・説明可能同席対応なしが一般的
分析力WAM比較+5段階評価の見える化支援分析・診断は非対応または限定的
視点第三者評価機関の評価者が監修中立的な視点を持たないことが多い

2.基本料金(1拠点あたり/税抜)

項目内容料金
月次会計・記帳代行クラウド会計対応、月次残高表作成月額 50,000円
予算書・補正予算作成年2回まで対応年額 200,000円
決算書作成支援月次残高データをもとに作成年額 250,000円
WAM申請資料作成支援年1回まで対応年額 150,000円
業務委託費 小計年額 1,200,000円

■ システム使用料・サポート料(1拠点あたり/税抜)

項目内容料金
クラウド会計ソフト利用料当社指定の社会福祉法人向けソフト月額 20,000円
IT環境整備・操作サポートOneDrive・メール等の支援含む上記に含む
システム利用料 小計年額 240,000円

年間合計(1拠点)年額 1,440,000円(税抜)/税込 1,584,000円

3.拠点追加時の取り扱い

  • 拠点が増えた場合は、既存契約と同内容・同料金で自動的に適用されます(契約書 第3条の2)。
  • 原則として、全拠点に統一料金を適用。業務量の大幅な差がある場合は個別協議で調整いたします。
  • 必要に応じて、拠点ごとに個別契約書の締結をお願いすることがあります。

4.オプション・その他業務

必要に応じて、以下の業務も対応可能です。

業務内容料金(税抜)
監査立会1日 40,000円/半日 20,000円
補助金・助成金申請支援書類作成料 50,000円+成功報酬(交付決定額の8%)
消費税対応・収益事業の整理など都度お見積り

5.よくあるご質問(FAQ)

Q. 拠点によって料金が変わることはありますか?
→ 原則として、すべての拠点に統一料金を適用しています。業務量が大幅に異なる場合は個別にご相談ください。

Q. 拠点追加時、自動で契約が発生しますか?
→ はい。契約書に基づき、既存と同条件で自動的に適用されます。初回のみ業務体制の確認をお願いする場合があります。

6. 他の支援メニューについて(2~6)

本ページは「会計・経営支援(メインサービス)」の料金体系です。
以下の支援メニューについては、個別見積もり・別料金となります。

  • 人材と職場づくり支援(外部連携)
  • 設立・新規事業サポート
  • 地域連携・社会貢献支援
  • IT・業務効率化サポート
  • 法人グループ・連携推進支援

ご希望の方は、メールまたは無料相談フォームよりお問い合わせください。
支援内容に応じて、最適なプランと見積をご案内いたします。

7.お問い合わせ・ご相談はこちら

ご契約前の無料相談・ヒアリングも承っております。
「どこまでお願いできる?」「どの拠点が対象?」など、まずはお気軽にご相談ください。