企業理念
人と人、人と社会がつながり支え合う地域共生社会づくりに貢献する企業を目指します。
ビジョン
私たちは、すべての人が安心して暮らせる共生社会の実現を目指し、社会福祉法人の持続的な発展を支援します。
- 未来を支える福祉のかたちを共に創る
- 地域と連携し、誰もが支え合える社会を構築
- デジタル化・効率化を推進し、福祉の現場を支援
- 法人の設立から運営、地域連携、業務の効率化まで、専門的な支援を通じて、福祉の未来をともに創り上げていきます。
支援スタンス
私たちは、制度と現場、そして経営をつなぐ「第三の視点」を持った支援機関です。 専門的な知見に基づく支援と、現場感覚に寄り添う柔軟な対応を大切にし、継続的に「ともに考える」関係性を築きます。
実績とネットワーク
- 税理士法人での支援実績(福祉法人を含む会計顧問歴30年以上)
- 弥生会計スマート取引取込の導入件数全国1位(2年連続)※前職時代の実績
- 福祉法人向け補助金・助成金支援:採択率80%以上
- 法人設立支援やWAM申請、BCP・地域連携等の支援実績あり
- 第三者評価者・第三者評価機関代表理事としての活動経験
- 弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など各分野の有資格者との連携実績あり(前職時代からの信頼関係に基づき、必要に応じた連携支援が可能です)
今後の展望(要点のみ)
- 社会福祉法人の持続的な経営支援スキームの確立
- 地域共生社会を支えるネットワーク型の支援体制づくり
- 法人間連携・連携推進法人の支援によるモデル事業の創出
※中長期計画(5か年)は現在、内部運用中です。内容をご希望の方には、個別にご案内いたします。
まとめ
私たちは、社会福祉法人の経営を支える専門機関として、地域社会とともに福祉の未来を築いていきます。
変化する制度や社会課題に柔軟に対応しながら、持続可能な福祉経営の実現に、これからも真摯に取り組んでまいります。
お気軽にお問い合わせください。受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
無料相談・契約のご説明はこちら