③ 会計・IT支援
年末調整と法定調書とe-tax、給与支払報告書と償却資産申告書とel-tax

e-taxに挑戦しました! 昨年末に年末調整を行い、源泉所得税の納付書と法定調書を作成しましたが、今回はこれらの提出をe-Taxで電子送信し、ペイジーを利用して納付することに挑戦しました。 書類の作成を終えた後、e-Ta […]

続きを読む
① 法人設立・初期運営サポート
新年のあいさつ

謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 気持ち新たにして社会福祉に真摯に取り組む所存でございますので、変わらぬ御指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本年も皆様 […]

続きを読む
① 法人設立・初期運営サポート
社会福祉法人の設立相談

クライアント様より社会福祉法人の設立を検討されている方のご紹介を頂きました。 社会福祉法人のメリットとデメリットについて説明を行い、 そのうえで、社会福祉法人を設立するお手伝いのご依頼を頂きました。 これから設立に向けた […]

続きを読む
① 法人設立・初期運営サポート
社会福祉法人設立

社会福祉法人設立の申請書類を提出いたしました。 コンサルティングの方と、つかの間の喜びを分かち合いました。 まだまだ、これからが長い道のりです。 オープンを目指して、サポートに勤しみます。

続きを読む
① 法人設立・初期運営サポート
オープンに向けて

クライアント様の施設がオープンします。 本日はオープン前の最終のお打合せです。 オープンが楽しみです。

続きを読む
① 法人設立・初期運営サポート
社会福祉法人の立上相談

本日は社会福祉法人の設立サポートのご相談をクライアント様からご紹介を頂きました。 社会福祉法人の設立に向けて打合せを開始しました。 設立すだけのサポートではなく、 代表者の意向や希望を反映した取組みと 設立後も安定した経 […]

続きを読む
③ 会計・IT支援
健康保険証

令和6年12月2日以降は健康保険証の発行がされなくなるそうです。 その後はマイナ保険証を利用することになるそうです。 早めに切り替えを行った方がよさそうですね。

続きを読む
③ 会計・IT支援
社会福祉法人の設立&運営サポート

弊社は社会福祉法人の設立及び運営のサポートを行っています。 社会福祉法人の設立はハードルが高く、途中で断念をされる方も多いと聞いています。 また、設立後も運営や会計処理が特殊のため、弊社では設立後の運営についてもサポート […]

続きを読む